鏡が割れたその日から不思議なことが起きました【最終話】 2021/02/04 このお話は、マコトさんから頂いた恐怖体験を漫画化しております前回までのお話はこちら↓ 今回で最終話です。にもかかわらず元の画像が消えてしまい、劣化版の画像しか残っていませんでした(泣)すこしだけボヤけていますが、大目に見てください。。。では、どうぞ!マコトさんからのお話は以上です。大変長くなりましたが、ここまでお付き合いくださってありがとうございました!次回からは久しぶりに1話完結のお話を何本かお届けしようかなと思っておりますので、そちらの方も是非よろしくお願いします〜!もう一度最初から読みたい方はこちら↓ ババレオの漫画をいち早く読みたいゾ‼︎という方は、下のおばちゃんの画像をクリックして読者登録お願いします。更新通知を受け取って、いち早く漫画が読めます↓ 「鏡が割れたその日から不思議なことが起きました」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (76) 1. 雅桜 2021/02/04 06:20 ( 'ω')ギャァァァァァァ 0 2. sora_gaku 2021/02/04 06:28 怖かったよぅ‥お姉さんの勇気ある行動に拍手👏これからもガクブルなお話楽しみにしています✨ 0 3. ✌︎('ω'✌︎ ) 2021/02/04 06:34 誤字ありまっせ〜 0 41. あ 2021/02/04 10:01 >>3 ストーリーわかれば問題ない! 0 4. madoka 2021/02/04 06:34 うわー… 子供の付き添い入院中に読むんじゃなかった。笑 今もトイレ行きたいのに行けず。笑 0 32. Run 2021/02/04 08:36 >>4 私も子供の付き添い中に読んでちょっと後悔してます…w 鳥肌が:(´◦ω◦`): お互い頑張りましょう…*(^o^)/* 0 47. madoka 2021/02/04 10:22 >>32 しかもさっき脳波測るのに暗闇に子供と2人…。 たまたまガタってなって、 少しチビりかけましたww 0 5. ✌︎('ω'✌︎ ) 2021/02/04 06:34 誤字ありまっせ〜 0 10. ババレオ 2021/02/04 06:46 >>5 ほんとだ! 修正しました〜! 0 6. lutika 2021/02/04 06:36 これだけ長い話なら、話を刻み過ぎでちょっとしんどかったです、2話で1つ分くらいにしてくれるとありがたい。話が面白いからこそです。 今進行してるストーカーのも刻み過ぎでしんどいです。 楽しみにしてるこっちの身にもなってくだされ。 0 9. ババレオ 2021/02/04 06:45 >>6 一気にインスタ上限の10ページを描き上げるとなると体力的にもキツイし、時間もかかって1週間に一回更新できるかどうかです。そうなると、それこそテンポ悪いかなと思うんですけど…どうですかね?僕も悩みどころです。 0 12. み 2021/02/04 06:48 >>6 絵描きの大変さ知らないのに読み手側の気持ちだけで言ってるの何笑 更新頻度と自分の労力と読み手のこと考えた上でこの話数、ペースなんだと思いますけど。 0 20. ♂ 2021/02/04 07:34 >>6 そのコメント読者として言ってるのであれば 同じ読者として、とてもしんどいです こっちの身にもなってください。 とりあえず楽しめる内容・画力で漫画10ページ分2.3日に1回のペースで更新することをご自分で行い苦労を知ってみては? 無料で読め、この頻度で更新していただけてるだけでありがたいことなのに、、、 0 27. ちゃ 2021/02/04 07:59 >>6 ババレオさん、前に更新頻度遅くても枚数多い方が良いか、更新頻度早くても枚数少ない方が良いか、アンケートとってた気がします。作家さんも色々考えてできる範囲で皆さんに楽しさをお届けしてると思います。無料で読めるコンテンツですし、感謝しながら楽しみましょ。 0 39. 光 2021/02/04 09:53 >>6 ババレオさんいつも更新ありがとうございます。 慌ただしく過ぎていく時間の中でババレオさんの記事の更新がインスタで上がって来ると ひと息出来る瞬間なう!!! って喜んで読ませて頂いています。 書き手側と読み手側とそれぞれが意見があって 特にババレオさんは読み手側の意見をとても尊重したいという意思が強く、わたしたちの言動ひとつひとつに真摯に向き合ってくださります。 お互いに相手の気持ちを組むことが理想なのにどうして自分の気持ちだけを押し付けようとするのでしょうか? こっちの身にもなってくだされという一言がかなりキツいです。 誰かひとりの為の作品ではありません。 その言葉、ババレオさんのファンの人たちも傷ついたと思います。わたしもその1人です。 ババレオさん! 体調崩さないようにご自身のペースで、ファイトです♪ みなさんのように作品に対しての気の利いたコメントが出来なくてごめんなさい 怖い話は好きですが身近に起こりそうな話しなのでじっと絵を見れなくて、、怖くて、、鏡も階段も、、怖い、、、 0 42. あ 2021/02/04 10:03 >>6 なにがしんどいのか… 私ら読むだけじゃん… しかも楽しませてもらってるのに… 描き手の身にもなってくだされ。 0 57. いぬ 2021/02/04 13:47 >>6 無料で読ませてもらっといて…(笑) だったら漫画本買って一気見すればいい。 0 70. いぬさん 2021/02/05 13:42 >>57 どこで売ってますか? 0 59. ななし 2021/02/04 17:25 >>6 この漫画がページ数少なくて内容も薄いのに刻んでたらそう思うのも仕方ないけど、ちゃんとページ数多めで内容も濃いし大満足じゃないですか?充分すぎますよこのクオリティの高さは!! 0 64. かわ 2021/02/04 21:49 >>6 お仕事やご家族との生活もありながらの更新、さぞかし大変かと思います。あーもうちょっと読みたいなってところも良いと思いますし、話の流れでここまでって言うのもあるかと。 短すぎと感じるなら、ご自身でまとめ読みされるのもひとつの手かと。 0 7. まるま 2021/02/04 06:37 結局、お父さんやお母さんも、その座敷童子を見てたって事ですかね? 毎回めが話せないくらい怖かったです。 0 43. みー 2021/02/04 10:12 >>7 私もお父さんお母さんのあの時の行動の理由が気になります!誰か読み解ける方いらっしゃいますか? 0 46. めめ 2021/02/04 10:20 >>43 あごだしさんの似たようなコメントにババレオさんが回答してくれてます! 0 8. ほし 2021/02/04 06:41 ドッペルゲンガー?の前髪のカールがちゃんと鏡写しで反対に流れてるのがさすがです! 0 11. ババレオ 2021/02/04 06:47 >>8 よく見てくれてる 泣 0 13. あごだし 2021/02/04 06:55 毎回更新を楽しみにしておりました!! 1つ気になったのですが、わざわざ家を出てご飯を食べたり遠出したりは、どんな理由があったのでしょうか……? 0 14. ババレオ 2021/02/04 07:00 >>13 一応作中にも描いたと思うんですけど、その理由は未だに分からないそうです。お父様いわく「あの頃は不思議なことがしょっちゅうあったから覚えてないなー」だそうです。 おそらく、座敷童を見たんじゃないですかね。 0 62. ゆい 2021/02/04 20:40 >>14 そんな細部までこだわってたんですね! ぜひ見返したいところですが、怖くて見返せない… そしてお風呂に入れない、入ってから先読みすれば良かった… 0 15. チッちゃん 2021/02/04 07:05 釈然としないな。結局、長かったわりには達成感のようなものがなくて。残念な気がする。 0 18. won 2021/02/04 07:24 >>15 ちゃんとしたオチがないからこそリアリティがあってで面白いと思いました👍 0 16. とまと 2021/02/04 07:07 お父さんが外で食べるぞっていった理由な一体なんだったのでしょうか? それもドッペルゲンガー的なやつでしょうか? 0 17. とまと 2021/02/04 07:09 >>16 あ、同じ質問が上記にありました!汗 すみません、、 0 21. ラッキー 2021/02/04 07:35 >>16 確かに!気になる! 0 65. あちこ 2021/02/04 22:05 >>16 私がふと思っただけなので何の根拠ないですが(*´-`) ドッペルゲンガーって本人が出くわしたらダメなんですよね?きっとお父さん達には見えてたから、マコトさんと会わさない為に、家から出たんじゃないかなと…。 それには急ぐ必要があって、外食へ行く準備をする暇はなく、近くの公民館が使えたからそこで食事をされたのかなぁ…と思いました。 でも入れ替わられなくて良かったですよね!! 0 19. won 2021/02/04 07:26 ご苦労さまでした!とても面白かったです(^^) また次の怖い話楽しみに待ってます〜 0 22. アル 2021/02/04 07:36 長い間更新お疲れさまでした! 楽しみをありがとうございました。 ご飯を外で食べた話とかあまり本筋に関係なく長くなってしまう部分はもしかしたら削っていいかも?と思いました!無料で読ませてもらって烏滸がましいですが、その方がより多くの人に見てもらえるのではーと思いました!コメントまで 0 23. u 2021/02/04 07:45 お疲れ様でした☆ お姉ちゃん勇気ありますね! 鏡に宿った霊で、映った人の姿をして夢枕に立ち、鏡に引き摺り込もうとしたのかなぁ? ババレオさん 更新が1週間でも私はいいと思います☺️ 今回はストーカー話と同時進行だったから倍大変だったのではないかとお察しします。 2作分の熱量を1作に注げたらまた感触がかわるかもですね😉 ノンフィクションの怖い話をこうして読めるのは嬉しいので、これからも応援してます✨ 0 24. あちこ 2021/02/04 07:47 ご両親は座敷童子の存在を理解してたってことかしら? 晩御飯を中断して、外で食べてましたよね? ふしぎー!! 0 25. s 2021/02/04 07:52 毎回最新話が楽しみすぎて、インスタで更新あったらブログに飛んで最新話見てました!! ところどころ怖い描写があって、怖いもの好きとしては最高のイラストでした>< イラストのタッチも見やすいですし本当に続きを気にさせる内容で面白いです☺️ 次回作も楽しみにしています! 0 26. さーさん 2021/02/04 07:54 お父さんがなんでお夕飯を家の外で食べたのか、何が見えたのかも教えてほしいです。 0 28. ti.p 2021/02/04 08:03 鳥肌立ったー 0 30. みーこさん 2021/02/04 08:29 今日更新があるかな?と毎日楽しみにしています。ずっと結末が気になってたけど、出来事がちゃんと描かれてるから怖さも不思議さも倍増でした。絵も綺麗で楽しませてもらってます。ストーカーもドキドキです。これからも楽しませてください(^^) 0 31. pistons 2021/02/04 08:29 お父さんは霊感強くて、帰宅時に家族以外のものが食卓に座っていたので外に出てごはんを食べようとしたのか。。。 読み終わった後にその辺がすっきりしないモヤモヤが・・・ 0 33. ぴーぷー 2021/02/04 08:39 怖かった〜!鏡の中の世界(霊的な)ってあるのかもしれないってぞわぞわする。 今回のもう一人のマコトさんの絵がシンプルに怖すぎて、急に集会所でご飯食べるってなったのは、お父さんがみたのはあのマコトさんだったからで、だから後から聞いても「あの頃は不思議ことがたくさんあったから覚えてない」って濁したのかな?本人が知ったらショックだから…?って思ったけど、普通に座敷童子の話してたし…違うか〜。 謎が残ってあれこれ考えるの楽しいです。笑 0 34. パグのだいちゃん 2021/02/04 09:08 初めてコメントします! 毎日楽しみに見てました! 昔割れた鏡をずっと持っていたり使ったりしていると 不吉なことが起こるから使わないほうが いいと言われたことがあります。 0 35. あー 2021/02/04 09:18 めちゃめちゃ怖かったです!!その後鏡は捨てたのか気になりますねぇ… なんでか鏡台って怖いイメージありますよね! 0 36. やっぱり怖かった! 2021/02/04 09:41 もうね、絵がほんとに怖すぎる!! 毎回ドキドキありがとうございました。 このお話読むときは夜読めませんでした(笑) 0 37. mai 2021/02/04 09:43 今回結構長かったですね^ ^ 0 38. ひ 2021/02/04 09:43 化粧台どうしたんでしょう? お祓いして捨てたのかなぁ 一刻も早く手放した方がいい(><) そして誰も使わないように、使えないように(..) 0 53. とまと 2021/02/04 12:51 >>38 たしかに!どうしたのか気になりますね! 0 40. きょう 2021/02/04 09:57 ひぃ!!ひぃ!!ひぃ!!(( ;:⊙;д;⊙)):; 毎回めちゃくちゃ怖かったですが、最後のシーンが過去最高に怖かったです!! 長期の更新お疲れさまでした! 0 44. おおはし 2021/02/04 10:14 これ実話なんですよね😱💦 最後すごい鳥肌でした😭💦 長いお話をありがとうございましたm(_ _)m 今後の話も怖がりながら楽しみたいです☺️ 0 45. く 2021/02/04 10:18 長い話、完結して楽しませてもらいました! ありがとうございました! 怖い話を人から聞いて、こんなに丁寧な絵で漫画にするなんて私には絶対に出来ません。 ババレオさんが無理ないスピードでこれからも更新をしていってほしいです。 インスタにアップされてたら嬉しくてブログ先読みをしていました! 外で食事の件は恐らく体験されたご本人がいちばん気になってらっしゃいますよね…ご両親が言えないから忘れたことにしている可能性もありますし…怖いですが… 0 48. よ 2021/02/04 11:06 無料でみてるわけだし、描いてる側が負担がない更新頻度がで良いと思います。 0 49. asm 2021/02/04 11:58 ババレオさん 長いシリーズお疲れ様でした✨ 今回もめっちゃ怖かったです😂 次回のシリーズも楽しみです! 0 50. さおり 2021/02/04 11:58 私も中学生の頃初めて金縛りにあった時、母の部屋にあるはずの化粧台が私の部屋に現れて、怖い怖いって思っていたら私の横から白い光が見えてそれが人の形になり、女の人が立っていました。手に手鏡みたいな物を持ってて、「鏡って、みえへんよなぁ」とか細い声で話しかけられました。すごく寂しそうな雰囲気でした。どうにかして金縛りを解いたら女の人は消え、化粧台は母の部屋にいつもとおりありました。その後2年くらいは毎日金縛りにあいましたが、その日ほど怖かったことはありませんでした。後で考えたら、金縛りにあっていたのは線路沿いのアパートに住んでいた間で、化粧台は線路に向けて置いてあったので通り道になってしまったのかなぁと思います。今でもその化粧台は母が使っていますが、私は苦手なので近寄りたくありません。長々と失礼しました。化粧台を見て思い出したので。 0 51. ゆゆい 2021/02/04 12:05 面白かったです! ひとつだけ気になるのは、ご両親が感じてたり見てたものは何だったのでしょうか。いきなり外でご飯!となるくらい怖いものが見えてたのだと思いますが、それが何だったのか気になってます。 どこかで書かれてて、それを見逃してただけならすみません! 0 52. たな 2021/02/04 12:40 長期連載(?)お疲れ様でした!! 短編も好きですがこう言った長いお話もドキドキがあって良かったです!! 次のお話も楽しみにしてます(* ॑꒳ ॑* ) 0 54. ^^ 2021/02/04 13:07 面白く読まさせていただきました! でもご両親が急に外食にしたりしてたのはなんでだったのか気になるー! 0 55. おかめ 2021/02/04 13:39 毎回恐くて今回は最後から2ページ目、見れない…。恐すぎて実在のマコトさんが実は既に鏡の中のマコトさんと入れ替わってたら?とか余計なこと考えてしまい、あぁピーマン!ピーマン!と唱えてます。 0 56. 伽蓮 2021/02/04 13:42 全身鳥肌がたちました😭😭😭😭 0 58. むー 2021/02/04 14:55 お父さんは何を感じてたんだろう?? 鏡台が二つあったのは?? 色々気になる事が残っててスッキリしないです。 0 60. ナナシ 2021/02/04 17:44 お父さんの行動は謎のままか…( ߹꒳߹ ) 0 61. こわこわ 2021/02/04 18:28 最終回が何らかの事情で劣化版しか残っていないっていうのがもう怖い 0 63. なっぱ 2021/02/04 20:40 祖母が亡くなった時のお通夜で泊まったホテルの鏡が真夜中に光ったことがあります。 霊感のある祖母だったのでお別れに来たのかな?と解釈することにしましたがそれ以来寝室に鏡を置くのを止めました。 子供達が夜にトイレに行く際に怖い思いをしないように通り道に鏡を置いたり壁掛けもアウト壁に飾ったりなどしません。 玄関に鏡を置くのは外からの不浄なものマイナスなものをはね除けてくれるという云われがあるので玄関にだけ姿見の鏡を置いてます。 メイクはスタンドタイプの手鏡で済ませて鏡にのめりこまないように気をつけてます。 やっぱり鏡に対して畏れ多い気持ちを忘れない方がいいですね。 0 66. とっしー 2021/02/04 23:38 いつも思うけど、霊感が強くてもどう対処して良いのかわからないから大変なんだよね(>_<)。お姉ちゃんはめちゃくちゃカッケーと思いました(*^^*)。ババレオさん、お疲れ様です。次も楽しみにしてます。 0 67. きまり 2021/02/05 01:12 毎回ドキドキしながら読ませて頂いておりました。 この、なんともスッキリしない感じがとってもリアルで怖いです…お父様、ほんとは覚えてるけど言わないだけなんじゃ、と色々考えてしまいます。 ババレオ様の漫画は最近知って読み始めたのですが、もうズブズブにハマっております笑 私も上のコメントの方のように、たかが数日も待ち遠しくて仕方ありませんでした。楽しみがあるのはやっぱり幸せですね!どうかご自愛くださいませ。 次回作も楽しみにしております!!! 0 68. インスタフォローしてます(^^) 2021/02/05 02:07 怖すぎでした!!! いつも見てます✨ 楽しい漫画をいつもありがとうございます! 0 69. う 2021/02/05 09:06 怖すぎる… 0 72. ババレオ 2021/02/05 21:54 >>71 長くてすみませんねーへへへ 0 73. むー 2021/02/06 01:53 今までで一番怖かった〜😭 0 74. ひろきよ 2021/02/06 08:28 お父さんとお母さんが外でご飯を食べようとした理由はなんだったのか? 0 75. 2021/02/08 17:16 これ全部読み終わったあと真っ暗な階段登って2階のトイレに行くの怖すぎるんだけど 0 76. 青い涙 2021/02/10 23:24 ああ、怖かった! exciteの連載からこちらに来ましたが、いつも読むのはこの時間で… 最後の方のコマが怖くて、恐る恐るスクロールしてます。 でも見たい! また見に来まーす! 0 77. ななし 2021/02/14 00:03 座敷わらしは優しくて幸運をもたらす妖怪なので、座敷わらしでは 無いですね。割れた鏡の背景が気になります 0 78. 雅美 2021/02/20 00:27 本当の話なら… めっちゃ怖かったよー😭 ミラーってキーファーサザーランドが主演の映画があってそれ思い出してしまいました💦 長くて読むのしんどい意見がありましたが、全くそんな事感じません。(私はこの話一気見した身ですが)3日に一回更新されていてとても凄いと思います。 他のブログ漫画さんはそれまで1週間とかだったのが1ヶ月とか理由告げずに更新したり。それこそ読む側になってほしい…。忙しい、描く気力がなくナトナド…なんでもいいから理由書いてほしいと思います。何も言わないとホント、それこそ読むのやめようと思っちゃったり…😭 愚痴っぽくなりごめんなさい😞 とにかく!凄いです❤️ 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (76)
子供の付き添い入院中に読むんじゃなかった。笑
今もトイレ行きたいのに行けず。笑
今進行してるストーカーのも刻み過ぎでしんどいです。
楽しみにしてるこっちの身にもなってくだされ。
毎回めが話せないくらい怖かったです。
1つ気になったのですが、わざわざ家を出てご飯を食べたり遠出したりは、どんな理由があったのでしょうか……?
それもドッペルゲンガー的なやつでしょうか?
また次の怖い話楽しみに待ってます〜
楽しみをありがとうございました。
ご飯を外で食べた話とかあまり本筋に関係なく長くなってしまう部分はもしかしたら削っていいかも?と思いました!無料で読ませてもらって烏滸がましいですが、その方がより多くの人に見てもらえるのではーと思いました!コメントまで
お姉ちゃん勇気ありますね!
鏡に宿った霊で、映った人の姿をして夢枕に立ち、鏡に引き摺り込もうとしたのかなぁ?
ババレオさん
更新が1週間でも私はいいと思います☺️
今回はストーカー話と同時進行だったから倍大変だったのではないかとお察しします。
2作分の熱量を1作に注げたらまた感触がかわるかもですね😉
ノンフィクションの怖い話をこうして読めるのは嬉しいので、これからも応援してます✨
晩御飯を中断して、外で食べてましたよね?
ふしぎー!!
ところどころ怖い描写があって、怖いもの好きとしては最高のイラストでした><
イラストのタッチも見やすいですし本当に続きを気にさせる内容で面白いです☺️
次回作も楽しみにしています!
今回のもう一人のマコトさんの絵がシンプルに怖すぎて、急に集会所でご飯食べるってなったのは、お父さんがみたのはあのマコトさんだったからで、だから後から聞いても「あの頃は不思議ことがたくさんあったから覚えてない」って濁したのかな?本人が知ったらショックだから…?って思ったけど、普通に座敷童子の話してたし…違うか〜。
謎が残ってあれこれ考えるの楽しいです。笑
毎日楽しみに見てました!
昔割れた鏡をずっと持っていたり使ったりしていると
不吉なことが起こるから使わないほうが
いいと言われたことがあります。
なんでか鏡台って怖いイメージありますよね!
毎回ドキドキありがとうございました。
このお話読むときは夜読めませんでした(笑)
お祓いして捨てたのかなぁ
一刻も早く手放した方がいい(><)
そして誰も使わないように、使えないように(..)
毎回めちゃくちゃ怖かったですが、最後のシーンが過去最高に怖かったです!!
長期の更新お疲れさまでした!
最後すごい鳥肌でした😭💦
長いお話をありがとうございましたm(_ _)m
今後の話も怖がりながら楽しみたいです☺️
ありがとうございました!
怖い話を人から聞いて、こんなに丁寧な絵で漫画にするなんて私には絶対に出来ません。
ババレオさんが無理ないスピードでこれからも更新をしていってほしいです。
インスタにアップされてたら嬉しくてブログ先読みをしていました!
外で食事の件は恐らく体験されたご本人がいちばん気になってらっしゃいますよね…ご両親が言えないから忘れたことにしている可能性もありますし…怖いですが…
長いシリーズお疲れ様でした✨
今回もめっちゃ怖かったです😂
次回のシリーズも楽しみです!
ひとつだけ気になるのは、ご両親が感じてたり見てたものは何だったのでしょうか。いきなり外でご飯!となるくらい怖いものが見えてたのだと思いますが、それが何だったのか気になってます。
どこかで書かれてて、それを見逃してただけならすみません!
短編も好きですがこう言った長いお話もドキドキがあって良かったです!!
次のお話も楽しみにしてます(* ॑꒳ ॑* )
でもご両親が急に外食にしたりしてたのはなんでだったのか気になるー!
鏡台が二つあったのは??
色々気になる事が残っててスッキリしないです。
霊感のある祖母だったのでお別れに来たのかな?と解釈することにしましたがそれ以来寝室に鏡を置くのを止めました。
子供達が夜にトイレに行く際に怖い思いをしないように通り道に鏡を置いたり壁掛けもアウト壁に飾ったりなどしません。
玄関に鏡を置くのは外からの不浄なものマイナスなものをはね除けてくれるという云われがあるので玄関にだけ姿見の鏡を置いてます。
メイクはスタンドタイプの手鏡で済ませて鏡にのめりこまないように気をつけてます。
やっぱり鏡に対して畏れ多い気持ちを忘れない方がいいですね。
この、なんともスッキリしない感じがとってもリアルで怖いです…お父様、ほんとは覚えてるけど言わないだけなんじゃ、と色々考えてしまいます。
ババレオ様の漫画は最近知って読み始めたのですが、もうズブズブにハマっております笑
私も上のコメントの方のように、たかが数日も待ち遠しくて仕方ありませんでした。楽しみがあるのはやっぱり幸せですね!どうかご自愛くださいませ。
次回作も楽しみにしております!!!
いつも見てます✨
楽しい漫画をいつもありがとうございます!
長くてすみませんねーへへへ
exciteの連載からこちらに来ましたが、いつも読むのはこの時間で…
最後の方のコマが怖くて、恐る恐るスクロールしてます。
でも見たい!
また見に来まーす!
無いですね。割れた鏡の背景が気になります
めっちゃ怖かったよー😭
ミラーってキーファーサザーランドが主演の映画があってそれ思い出してしまいました💦
長くて読むのしんどい意見がありましたが、全くそんな事感じません。(私はこの話一気見した身ですが)3日に一回更新されていてとても凄いと思います。
他のブログ漫画さんはそれまで1週間とかだったのが1ヶ月とか理由告げずに更新したり。それこそ読む側になってほしい…。忙しい、描く気力がなくナトナド…なんでもいいから理由書いてほしいと思います。何も言わないとホント、それこそ読むのやめようと思っちゃったり…😭
愚痴っぽくなりごめんなさい😞
とにかく!凄いです❤️